今までVRカメラは色々紹介してきましたが、先週売れたのはVRマイクです。
ZOOM ズーム VRハンディレコーダー オーディオレコーダー H3-VR
- 出版社/メーカー: ZOOM
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
音のVRってコトですね。
単に全方位録れると言うだけでなく、アンビソニック、バイノーラル、ステレオの3種類の録音モードに対応し、さらにPC/Mac用ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』を使用して、アンビソニック音声の再生、バイノーラル、ステレオ、5.1chサラウンドファイルへの変換が可能。
全天周カメラの外部マイクとしてだけでなく、様々な用途に利用できます。
アンビソニックス
左右(水平方向)、上下(仰角)、前後(奥行き)360º全方位の音を収録するアンビソニックス録音が可能。アンビソニックスBフォーマット(FuMa、Ambix)への変換も、パソコンを使用せず内蔵デコーダーで行えます。バイノーラル
ヘッドフォンでの再生を前提とした、バイノーラル方式の録音をサポート。人の耳に直接届く音だけでなく、頭や顔、身体に沿って回り込んでくる音を収録/再現します。2chステレオ
ヘッドフォンでの再生を前提としない、スピーカーで再生可能な通常のステレオ録音にも対応します。5.1chサラウンド
PC/Mac対応の無償ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』を利用すれば、アンビソニックス方式で録音された音声ファイルを5.1chサラウンドファイルに変換できます。360ºライブストリーミング
360ºライブストリーミング配信にも対応し、インターネットを介したイベント中継が行えます。ライブ会場の特等席で得られる最良のサウンドを、世界中のファンにお届けすることができます。