最近また「Oculus Quest」が売れています。
2種類ありますが、内部ストレージの容量違いだけです。
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 64GB
- 発売日: 2019/05/21
- メディア: Video Game
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
- 発売日: 2019/05/21
- メディア: Video Game
これ単体でVRが楽しめるスタンドアロンのヘッドセットで、別途パソコンなどを必要としないので使い方も簡単♪
何ができるの?って方へ、動画でまとめました。
という事で、こんな体験が楽しめます♪
もうめちゃくちゃ楽しいですよ!
もちろんゲームだけでなくVRの映像も楽しめますし、THETAやInsta360などのVRカメラをお持ちの方でしたら自分で撮影した空間にいつでも遊びに行けちゃいます。
360度パノラマVR映像再生リスト
180度立体VR映像再生リスト
おすすめアプリ
こんな時期なので身体を使ったりマルチプレイ対応のアプリをいくつかオススメしてみます♪
Beat Saber
運動不足で楽しく身体を動かしたいという方はまずこれ。
慣れてくると腕だけでなく全身を使って踊りながら楽しめますよ♪
www.oculus.com
WANDER
分かりやすく言うとGoogleストリートビューをその場に居るかの様に体験できるアプリ。
マルチプレイにも対応してるので、友達やパートナーと一緒におしゃべりしながら擬似旅行ができちゃいますよ。
www.oculus.com
今年は花見も行けなかったなぁ…(これはRICOH THETAのパノラマ写真)
鎌北湖 THETA Z1 RAW現像 #sakura3d #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
Sports Scramble
こちらもマルチプレイ対応なので、ボイスチャットしながら対戦プレイができます。
このアプリだけでテニス、野球、ボーリングが遊べるのでお得♪
www.oculus.com
とにかく色んなことができるので、OculusのYouTubeチャンネルを見てみるとよいですよ。
www.youtube.com
Horizonでアフターコロナの世界が変わるかも知れませんね。
www.oculus.com
関連商品