単体で使えるVRヘッドセット「PICO Neo 3 Link」が売れました。
リンク
同じストレージ容量のQuest 2(256GB)と比較すると3万円以上安い!
では使ってみた感じはどうでしょう?
以前試用して動画でまとめてあります。
PICO Neo3 Linkはこれ単体ですぐにVRがはじめられるスタンドアローン型でありながら、パソコンと接続することでPCVRにも対応できるVRヘッドセットです。
セットアップも簡単♪
アプリはPICO Storeからダウンロード購入してインストールできますが、タイトル数がQuest2より少ない点に注意。
とは言え、それはスタンドアローンで使用した場合の話。
パソコンと接続してPCVRとして使用するならSteam VRに対応しているので全く問題ありません。
ディスプレイケーブルも付属しているので、対応PCを持っていればすぐにPCVRも楽しめます。
![]() |
![]() |
個人的には後継機のPICO 4をオススメしますが、使いたいアプリが決まっているなら導入の敷居が低いのは良いですよね。
関連商品