Digital Wackys 先週ナニ売れた?

Amazonで先週何が売れたのかな?人気商品を紹介します。

[PR]って書けっていうから書きますが、商品提供などがあったとしても特に記載がない限り率直な意見を述べたレビューであり、忖度した広告記事ではありません。アフィリエイトは利用しています。

⭐⭐⭐ Questシリーズ購入で3,000円分のポイントをゲット♪ ⭐⭐⭐

ガジェット

VRをたっぷり楽しめるバッテリー内蔵ストラップ

VRに没入してしまい、いつの間にかバッテリー切れなんてことがありますよね。 それが今回ご紹介する「AUBIKA バッテリーストラップ」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curr…

両手が使える小型4Kカメラ

頭に装着できる小型カメラが売れました。ORDRO EP8 最新型 Vlog 4K ビデオカメラ ウェアラブル式 ビデオカメラ FPV設計 二軸防振搭載 WI-FIアプリ制御 急速充電対応 画面方向切り替え[Ordro公式] (コンボ 黑)OrdroAmazon発売されたのは結構前になるみたいで…

手ブレ補正が強力な超小型アクションカメラ「Insta360 GO 2」

めちゃくちゃちっちゃいのに手ブレ補正が強力なアクションカメラ「Insta360 GO 2」がまだまだ人気です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length…

Quest2をより快適にプレイできるバッテリー内蔵ストラップ「GEEKVR Q2 Pro」

Quest 2を長時間楽しみたくてバッテリー内蔵ストラップを使っていたのですが、欲を言うとおでこでホールドしてくれるデザインの方がしっくり来てたんですよ。そして色々試して最終的に落ち着いたのが「GEEKVR Q2 Pro」 おでこで支えるだけでなく、バッテリー…

欲しい機能をギュッと詰め込んだスマホ用三軸電動ジンバル「Insta360 Flow」

スマホ用の三軸電動ジンバルは今までも色んな商品をレビューしてきましたが、Insta360から新商品「Insta360 Flow」が登場しました。Insta360 Flow プロ三脚キット- AI搭載スマートフォン用ジンバル 自動追跡スマホ用ジンバル 3 軸手ブレ補正 内蔵自撮り棒 & …

360度写真を簡単キレイに撮影したいなら「THETA X」

リコーの新型360度カメラ「THETA X」と専用リモコン「TR-1」が売れました。 ひょっとしたら同時に購入されたのかも知れませんね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.…

ワイヤレスラベリアマイクで会話をしっかり収録

YouTubeなどで動画を配信する方が増えてますが、音声まで気にしている方は少ないのではないでしょうか? 音声がしっかり聞き取れない動画はなかなか見てもらえなかったりします。今回売れたのはワイヤレスラベリアマイクの「DJI Mic」です。 (function(b,c,f…

充電池は安い時に買っとけ

皆さん電池ってどんなの使ってますか? 僕は乾電池はリモコンくらいにしか使っておらず、もっぱら充電池がメインとなっています。そんな中、先日のAmazonタイムセール祭りで激安品を発見!Amazonベーシック 充電池 充電式ニッケル水素電池 単4形8個セット (…

純正品は必要?サードパーティー製iPad用ペンシル

iPadに手書きメモを入力したい時、Apple Pancilがあると便利ですよね。 でも純正品は高い! そんな方はサードパーティー製品を使ってみてはいかがでしょうか。【新登場改良品】STOUCHI iPadペンシル スタイラスペン 新型 磁気吸着充電式 iPad pencil タッチ…

2022年お気に入りマイベスト5

2022年も色々な商品をご紹介してまいりましたが、個人的に気に入って使っている商品のベスト5を選んでみました。 第5位 電気毛布「サンコーレアモノショップ 足先くるみん」 ほんのちょっとした工夫である「足入れポケット」ですが、コイツが効果抜群! ソフ…

360度もアクションもこれ1台♪「Insta360 X3」

360度カメラを動画中心に使いたいと思ったら、今一番オススメなのは「Insta360 X3」です。 Insta360 X3 -通常版|360度防水1/2インチ4800万画素センサー搭載アクションカメラ、5.7K 360度、7200万画素360度写真、手ブレ補正、2.29インチタッチパネル、振動フ…

民生用360度カメラの最高峰クラス「Insta360 ONE RS 1インチ 360度版」

先週はInsta360シリーズの新製品「Insta360 X3」の実践レビューを公開しましたが… 360.hatenablog.jp 今回売れたのはその上位機種「Insta360 ONE RS 1インチ 360度版」でした。Insta360 ONE RS 1インチ Leica 360度アクションカメラInsta360Amazon Insta360 …

どこでも使えるポータブルプロジェクター「MoGo Pro+」

XGIMIのバッテリー内蔵ポータブルプロジェクター「MoGo Pro+」が売れました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).p…

究極の360度アクションカメラ「Insta360 X3」

Insta360シリーズの新製品「Insta360 X3」が早くも売れました。Insta360 X3 -通常版|360度防水1/2インチ4800万画素センサー搭載アクションカメラ、5.7K 360度、7200万画素360度写真、手ブレ補正、2.29インチタッチパネル、振動フィードバック、AI 編集、ラ…

今の時代だからこそ楽しめる新しい3Dカメラ「QooCam EGO」

KANDAOの3Dカメラ「QooCam EGO」が売れました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElement…

アクションカメラ用電動ジンバル「Hohem Pro4」

アクションカメラでスムーズな映像を撮影できる電動ジンバル「Hohem Pro4」が売れました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b…

Quest2を長時間楽しめるバッテリー内蔵ストラップ

最近の楽しみはホームシアターとVR遊びな僕です。 VRもわりとガッツリと長時間プレイするのでバッテリー内蔵ストラップを使用しているのですが、これがまた最近ちょこちょこ売れています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||…

暑い夏の節電対策!ネッククーラーで体感冷却

連日暑い日が続きますね… 梅雨が明けたら一気に暑い夏が来ちゃった感じです。そんななか数年前から劇的に人気な商品が「ネッククーラー」です。 THANKO ネッククーラーNeo TK-NECK2-BK ブラックTHANKOAmazonサンコーレアモノショップの「ネッククーラー NEO…

Quest 2に直挿しできる小型バッテリー

VRで遊んでいるとついつい夢中になってバッテリー切れ… そこで今回試したのは、USB端子で直接Quest 2に接続できる手軽なカプセル型のバッテリーです。Oculus quest 2 バッテリーストラップ 3300mAh モバイルバッテリー 小型 軽量 VR モバイル電源 Quest 2 ア…

スマホ自撮り動画の最強アイテム!スマホ用電動ジンバル「iSteady V2」

最近はスマホでも本格的な動画撮影をする方が増えましたよね。 そんな時に便利なのが手ブレを抑えてスムーズな撮影ができる電動ジンバルです。以前とてもお買い得なスマホ用電動ジンバル「iSteady X」をご紹介しましたが、今回売れたのははその後継機種「Hoh…

シンプルなスマートウォッチ

いやぁ〜最近のスマートウォッチって、めちゃくちゃ安いのに色んな機能が搭載されてるんですね!スマートウォッチ 【2022新発売 24種類運動モード & 1.69インチ大画面】 歩数計 GPSモーショントラック 88種類文字盤 音楽制御 IP67防水 天気予報 腕時計 タイ…

スマートリモコンが便利適過ぎて普通のリモコンにはもう戻れない

家電製品のリモコン操作を音声で行えるスマートリモコンが売れました。【Amazon.co.jp限定】ビーベストコン(B BestCon) IRスマートユニバーサルリモコン RM4C mate S ブラックビーベストコン(B BestCon)AmazonSiriやAlexa、Googleアシスタントは、音声でニュ…

DJI Pocket 2/OSMO Pocketで、もっとスムーズな移動撮影ができる!

最近はテレビでもよく目にする超小型電動ジンバルカメラ「DJI OSMO Pocket」シリーズ。 軽過ぎて歩行時の縦ブレが気にるという方には、サードパーティー製のZ-Axisがあります。 SHEAWA DJI Pocket 2/OSMO POCKET用 スタビライザー 歩行時の上下の揺れを軽減 …

「Quest 2」でVR MMORPGの世界へ!

2020年に発売されたVRヘッドセット「Quest 2」が、最近また売れだしているんですよ。Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—128GBOculusAmazon僕自信もここ2ヶ月ほどほぼ毎日遊んでるんですけど、何をプレイしているかって言うとVR MMORPGの…

Quest2で長時間プレイ可能!「KKCOBVR Q2」

最近はQuest 2でVRMMORPGの「ZENITH」にハマってます! ついつい長時間遊びたくなるのでバッテリー内蔵のストラップ「KKCOBVR Q2」を使用しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=…

スマホ用ジンバルの上級モデル「Zhiyun Smooth 5」

業界を牽引するZHIYUNの最新スマホ用ジンバル「Smooth 5」が売れました。Zhiyun Smooth 5 COMBO 3軸スマホジンバル スタビライザーzhi yunAmazon今まで色んな電動ジンバルをレビューしてきましたが、個人的に気に入って使用しているのはコンデジ用もスマホ用…

AndroidTV搭載4Kホームプロジェクター「XGIMI Horizon Pro」

以前我が家のホームシアター改造計画についてメインブログでご紹介しました。 d-wackys.hatenablog.com新たに導入したプロジェクターは「XGIMI Horizon Pro」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.current…

スマホでデザインできるラベルライター「P-TOUCH CUBE」

ブラザーのラベルライター「P-TOUCH CUBE」が売れました。ブラザー ピータッチ ラベルライター PT-P710BTブラザー工業Amazon今回売れたのは24mm幅の商品でしたが、手軽な12mmと幅広の36mmのモデルもあります。 どんな事ができるのかは公式動画をご覧頂けばす…

2021年によく売れた商品

先週お休みしたので、新年一発目の更新です。 ってことで2021年によく売れた商品をいくつかご紹介します。 プロジェクター ワンポールテント iPad用キーボードケース ネッククーラーEVO オフロードラジコン マグネット式充電ケーブル プロジェクター とにか…

1万円切りフルHDプロジェクター「AKIYO Aurora 07」

先日メインブログでご紹介した激安フルHDプロジェクター「AKIYO Aurora 07」が早速売れてます。プロジェクター WiFi AKIYO ネイティブ 1080P フルHD 小型ホームプロジェクター ケーブルなしでスマホに直接接続 40インチ~300インチ大画面再生 スピーカー内蔵…